2008-01-01から1年間の記事一覧
Downloadページへ前リリースからの変化 Migemo Groupingの閉じ括弧を省略可能にした view-and-sort:dir-sizeがフォルダサイズにIntを使っていたのをUint64に修正 Number.distanceがマイナス値を返していたのを修正 Migemo Groupingの閉じ括弧を省略可能にし…
連続した文字列をMigemo Grouping(MigemoとAND, OR, NOTの組み合わせ)で表現する件の解説です。 例 hatenadaiari-"はてなだいありー"や"ハテナダイアリー"にはマッチするが、"はてなダイアリー"にはマッチしない。 hatena(daiari-)"はてなダイアリー"にもマ…
Downloadページへ前リリースからの変化 Migemo Groupingで文節区切りみたいなことを可能にした フォルダサイズ順にソートするsettings/key/SortListFolderSizeを追加 Method.be_breakableがブレイクされたときにデフォルトでメッセージを表示するようにした …
Downloadページへ前リリースからの変化 Window.Activateを改善した リストボックスのAutoResize前の描画を抑止した Object.scopeの後処理を定義可能にした object_tree.xmlのシノニムのconstnessが表示されてなかったのを修正 古い変数の実装にスロットを使…
ダウンロード Eval2はタスクトレイウインドウのスレッドでスクリプトを実行します。以下アーカイブ同梱の説明。 目的 Giraffe+にメッセージを送ることで、迅速にインタプリタを使えます。 要件 Giraffe+の常駐してない環境では何もできません。 仕様 関数はE…
Downloadページへ前リリースからの変化 関数パターンマッチで型を複数指定可能にした 関数パターンマッチで型とデフォルト値を同時指定できるようにした リストボックスの長いテキストを省略表示可能にした XMessageBoxを更新した Window.Activateを再定義し…
Downloadページへ前リリースからの変化 XMessageBoxのカウントダウン機能が不能になっていたのを修正 エラーダイアログがサブスレッドから呼ばれたときに強制終了してたのを修正 タスクトレイ用ウインドウをCWndの子にした メインウインドウとタスクトレイウ…
Downloadページへ前リリースからの変化 NULLブロックが評価されたときにエラーにならないようにした メソッドオブジェクトのブロック化を保存的にした VC++のhash_mapをBoost.Unorderedに置き換えた NULLブロックが評価されたときにエラーにならないようにし…
Downloadページへ前リリースからの変化 Boostを1.36.0に更新 値プロパティの無駄なメソッド化を廃止 Boostを1.36.0に更新 functionの変更: アロケータが、テンプレートではなくコンストラクタの引数で渡す仕様になりました。ほとんどの人には無関係な仕様変…
Downloadページへ前リリースからの変化 Boehm GCを7.1にした Giraffe.ListBox.SetItemTextを定義 settings/key/AddFileData2, setup/AddRegItemWithDnDを追加 Giraffe.SerializeWindowsを定義 ほとんどのオブジェクトにto_*SELF*とas_*SELF*を定義 Object.to…
Downloadページへ前リリースからの変化 設定ダイアログ表示時、ツリーがフォーカスを得てなかったのを修正 VoidのPointerには何のポインタでも無条件で代入可能にした StructやC_arrayのポインタの代入可能性を決める実装が動作してなかったのを修正 同じイ…
Downloadページへ前リリースからの変化 Balloon.showのデフォルトフラグにSHOW_TOPMOSTを追加 Object.&&と||を複数引数を取れるように改善 StringとArrayのeraseをC++の仕様に合わせて、代わりにdeleteを追加 String.trim*_ifを削除してString.trim*をメソッ…
Downloadページへ前リリースからの変化 Numberにsqrt, log, sin等C言語の浮動小数点関数を追加 円周率を表すPi定数を追加 ActivateOrExecuteにアクティブ化を待つ時間を渡せる引数を追加 Migemo.query_groupingに"||"を演算子優先順位の違うORとして扱う仕様…
VC++7.1と9で確認したboost::function_typesのマクロ設定による動作変化の表です。わけわからなかったから出力してみた。 解かったこと。 デフォルトでfastcallとかに対応しない 設定は追加的じゃない。一部に対応させると他が効かなくなる この2つのことか…
あと、メンバ関数にthrowが付くとおかしくなるみたいです。 #include <iostream> #include <boost/function_types/is_function_pointer.hpp> #include <boost/function_types/is_member_pointer.hpp> #include <boost/function_types/is_member_function_pointer.hpp> #include <boost/type_traits.hpp> using namespace std; using namespace boost;…</boost/type_traits.hpp></boost/function_types/is_member_function_pointer.hpp></boost/function_types/is_member_pointer.hpp></boost/function_types/is_function_pointer.hpp></iostream>
Downloadページへ前リリースからの変化 Giraffe_ListBoxItem.SetDisplayTextがGiraffe.ListBox.SetDisplayTextを呼んでたのをSetTextに修正 Path.dirをError_codeを受け取れるよう改善 Directory_iterator.new(path), (path, ec)を追加 settings/key/ShowFil…
Downloadページへ前リリースからの変化 Container.eachとかMethod.invokeとかでメソッドコールした場合にmessage_idを継承しないようにした Settings.iniの読み込み時のホットキー登録に失敗した場合に続行か中断か選べるようにした Readme.txtにVistaでの動…
Downloadページへ前リリースからの変化 Boostを1.35.0にした UTF16の保存がLEとBE逆になってたのを修正 AfterRenameFile2を定義することで、RenameFile2成功後の処理を定義できるようにした Giraffe.ListBoxのiteratorのvalue_typeをStringと比較可能にした …
Downloadページへ前リリースからの変化 MFCのASCII DLLの初期化を起動スクリプト実行後にやってたのを修正 変数コールに引数を与えてもエラーにならないようにした thread関数がまだおかしかったのを修正 Object.return_fromを定義 0, '', ""をZero, Emptyと…
Downloadページへ前リリースからの変化 Container.from_Containerをmake_from_Containerにリネーム thread関数が後処理に失敗することがあったのを修正 マルチスレッド時のロックを少し効率化 www:url-encodeが戻り値をStringの値に付け足して返していたのを…
Downloadページへ前リリースからの変化 view-and-sort:last-modをディレクトリもソート対象にできるようにした 設定ダイアログをリサイズ可能にした view-and-sort:last-modをディレクトリもソート対象にできるようにした 引数を追加しました。ディレクトリ…
Downloadページへ前リリースからの変化 関数のパターンマッチングを拡張した 関数のパターンマッチングを実行するBlock.applyを定義 selfとスロットを共有するコンテキストを作るObject.to_Context(Context = local)を定義 数値にincとdecを定義した Contain…
Downloadページへ前リリースからの変化 設定ダイアログがカレントディレクトリに依存してたのを修正 UTF8をサポートするロケールを返すLocale.to_utf8を定義 UTF8ファイルをサポートするIfstream.support_utf8を定義 プライオリティ設定をスクリプトから可能…
4つの要素で決定されます。 SortMode - 比較方法 SepareteDirectory - ディレクトリの分離 SortReverse - 逆順 Prioritize - プライオリティ設定の有効 まず、Giraffe.Config.Listのこれらの値が参照され、それらを引数にGetSortModeイベントが呼ばれます。 …
無計画に拡張してたら複雑化したので、ここらで一度まとめておきます。 基本はショートカットファイル ショートカットの代わりにスクリプトを置くことも出来る ディレクトリの階層化も可能 ディレクトリの代わりにテキストファイルを指定できる Giraffe.Regi…
Downloadページへ前リリースからの変化 String.c_str_utf8を定義 Char.to_StringのUnicode対応 マルチスレッド描画時のデッドロック対策 !cmdがSHOW引数を扱えてなかったのを修正 Block, Method.resolve2を定義 タスクトレイアイコンのデータのポインタを返…
Downloadページへ前リリースからの変化 giraffe-mode.lのインデント計算がエラーになってたのを修正 Script/settings/key/PipeToListbox.giraffeからScript/PipeToListbox.giraffeへアルゴリズム抽出 Block, Method.resolveの第二引数のデフォルト値を第一引…
設定ダイアログのSettings::setupにあるオートコンプリートの設定が複雑化してしまってるので解説します。まず、大雑把に3つの手段に分かれます。 前方一致 (デフォルト) 部分一致 複合一致 (AND, OR, NOT等) そこに、2つの状況が組み合わさります。 Migemo…